一寸先は光なり

不動産全般・住宅ローンに不安のある方へ

中国人・不動産購入

f:id:ninbainanto:20181007163657j:plain

中国人のお客様を迎えに成田まで。35歳とまだ若い中国で化粧品製造業を営むCEO。

初めはたまたま1人の中国人女性と知り合い、日本の不動産を紹介しましたが、紹介が紹介を積み重ねて今回で10人目。

全員が何らかの社長さんですが、皆さん若い。30歳くらいから45歳くらいまででしょう「日本が大好きで日本に住みたい」 「子供を日本の学校にいれたい」「日本が好きで年間に3~4回日本に来るから家を買いたい」大体こんな感じでしょうか。

中国人と聞くとどんなイメージでしょうか?旅先であまりに煩くてイライラした方もいるかもしれません。実際私が感じる中国人について少し話しをしたいです。

15億人とも16億人とも言われる中国人ですから私が家を通じて知り合った中国人の人数はしれています。家を購入しなくても購入者が友人とかを紹介してくれるので結構な人数にはなりましたが、、、

基本中国人は戸建住宅を好みます。マンションではありません。一番の理由は、中国の土地所有権は70年です。70年経過すると国に一度返還するそうです。そういった理由から日本の所有権は魅力的ですし、カントリーリスクに備えられます。

新築戸建、中古戸建どちらでも構いませんが、残念ながら日本の新築建売住宅では若干間取りが狭い。よって注文住宅された、新築時は大豪邸みたいな中古住宅を好みます。リビングがやたらと広いやつを。「掃除が大変ですよ」というと「人を頼む」という解答です。中国では、お手伝いさんを雇う文化が定着しているみたいです。

基本、判断、決断は早い(自国で不動産を買い慣れているため)。またこれと決めたら明日からでも住みたいタイプが多いです。

支払いは7~8割くらいはキャッシュ。私は一度もお金のトラブルはありません。(日本の不動産業者の中には、中国人と聞くと敬遠する不動産業者もいます。理由はお金のとらぶるです。約束したお金を払わない等々)

意外にも角地は嫌います。中国では縁起が悪いそうです。(道路が交差する)墓地付近は全く気にしない。日本でもそうかもしれませんが、日本以上に女性が強い(圧倒的に女房強い)。また、どなたの携帯電話もやたらと鳴ります。本当によく電話がかかってきますし、スマフォを生活時にもフル活用します。

基本家族の絆はとても強い。国などは関係なく家族です。基本、他人は全く信用しないと思います。中国人同士でも。たまたまかもしれませんがホームパーティーは好きな方が多く、人を呼んでもてなすのは好きだと思います。驚くのはその食事の豪華さ。

外食した方が安いでしょう。ホームパーティ時に踊る踊りは皆さんうまい。

中国人はディスコ慣れ、踊りなれしています。

私の場合、購入から始まり、自治体の手続、ライフラインの名義変更、生活品の購入、車の手配、各種保険加入までが仕事となるため購入前からかなり長いお付き合いになります。

よって住宅購入後もよく食事は一緒にします。日本食は何でも食べます(健康ブームなのか?脂は嫌う傾向)。外食で中国人は中国料理をあまり食べないと思います。寿司、ラーメンはやはり人気でしょう。焼餃子はあまり食べないかな?水餃子の方が多い?基本、食事は中国人がお金を出します。あまり割り勘にはしない気がします。中国人同士でもあまり見たことがない

「爆買い?」よく聞く言葉ですが、間違いありません。中国人にも「ニトリ」「イケヤ」は有名です。買物カートに放り投げるように買っていきます。大抵は私の車には入りません。勿論、家具類は配送です。生活小物でもまず入らない。それを、無理矢理入れ込もうとしますが(人の車だと思ってその押し込みは強引です。僕の車壊れちゃうとおもうくらい)欲しいと思ったら、次回という概念はない。めんどくさいことは嫌います。

電気製品は「日本製か?」と訪ねる人が多いです。中国製は買わない傾向がありますが、メイドイン ジャパンが意外と少ない。

よくニュースで見るような「反日感情」みたいなものは50歳以内くらいの人には感じたことはありません。住宅購入者の両親には見受けられます。

どの国に行っても何故か「中国人街」というのを見受けられますが、その理由が解る気がします。彼らは「餅屋は餅屋」という発想はあまりない気がします。ビジネス欲はとても強く、仲間から「これが儲かる」という情報が入るとすぐ行動します。ここでもスマフォをフル活用して。とにかくその行動力は早い。で、なければ他国では生きていけないかもしれません。

日本の化粧品が儲かる聞けば、化粧品を大量に買い本国に送るでしょう。
日本の「黒松」が儲かると聞けば、日本中の黒松を買い漁るでしょう。
中国では日本の黒松は高値で売買されます。物によっては1500万以上の値段。
もういい黒松はほとんど中国に行ったんじゃないかな?

まとめ

中国人に聞くと「中国の国民は貧しい」と言います。海外に不動産を持てるような中国人が国民の何割いるのかは解りません。一割としたら1億5千万人。日本人以上はいるのでしょうか?ただ海外旅行、どこに行ってもハバをきかせている中国人。海外のお店では中国語表記、海外のホテルは中国語放送が圧倒的に増えてると思います。

中国の本当の金持ちはもはや日本になど投資はしないと聞いたことも、読んだこともあります。アメリカ、カナダ、オーストラリア、一部のEUを好むと。

2013年日本のオリンピックが決定した年より、湾岸エリア(勝どき・晴海・豊洲)のタワーマンションを中国人が買い占めている。という情報はよく聞きました。北京オリンピック前に自国不動産を買い占め、味をしめた中国人も沢山いるでしょう。

実際に湾岸エリア、意外と人通りが少なく、夜も電気が点らない部屋が多くあると聞きます。

2013年ぐらいまでに湾岸エリアを投資用マンションを購入した中国人は売却する絶妙なタイミングに近づいています。

日本には「譲渡取得」という税金があります。簡単に言えば買った金額より売った金額の方が多ければ、儲かった額に対して課税します。ということです。

譲渡所得は所有期間5年以内は35%、 5年以上なら21%。5年を境に14%も変わります
2013年に購入した中国人はその5年以上所持というタイミングになってきました。
思うように儲かるのか?儲からないのか?既に売り抜けてるいう話もありますが、、、、

大前研一さんが日本を初めとして世界は低欲望社会になりつつある。
という記事を読んだことがあります。
確かに、私を含め友人達、周りをみても、若い世代を見ても、欲望が小さくなってきてるのかな?日本人全体的に、、、抑えているいるのか?それに慣れたのか?

ただ全く当てはまらない国があるとしたら、間違いなく中国。このまま当分は高欲望社会を突っ走る気がします。もう、日本が追いつくことはない気がしますが、この僅か20年で猛スピードで追いつかれ、猛スピードで追い抜かれた。まさに失われた20年。

日本のマンションがここ数年高騰していることを書いたことがありましたが、
上海では既に、1億円以下のマンションはありません。またそれが売れます。
北京、上海は中国でも別格ですが、、、

中国人の日本不動産購入については、都心部より北海道等、地方の土地の買占めを
個人的には「大丈夫?」と思ってしまう。規制しないのかな?


尚、あくまでも私感です。